コンクリート構造物補修の化学療法による定量システムコンクリート構造物補修の化学療法による定量システム|リハビリ工法協会
コンクリート構造物補修の化学療法による定量システム|リハビリ工法協会
〒730-0053
広島市中区東千田町2-3-26
リハビリ工法協会 事務局
Mail : info@j-cma.jp
Googleサイト内検索
6.亜硝酸リチウム関連論文集 | コンクリート構造物補修の化学療法による定量システム|リハビリ工法協会

コンクリート構造物の補修技術

6.亜硝酸リチウム関連論文集

【塩害】
1.高谷哲,須藤裕司,内藤智大,江良和徳,山本貴士,宮川豊章 : 『コンクリート中における亜硝酸イオンの腐食抑制メカニズムおよびその効果に関する基礎的研究』 : 材料,Vol.63,No.10, pp.722〜728,2014

2.内藤智大,高谷哲,須藤裕司,山本貴士,宮川豊章 : 『LiNO2 圧入工法における NO2−の濃度分布に関する研究』 : コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集,Vol.13, pp.529-534,2013

3.福田杉夫,桝田佳寛 : 『亜硝酸リチウム含有ポリマーセメントモルタルによる塩害抑制効果の評価に関する研究』 : 日本建築学会構造系論文集,第 78 巻,第 684 号,pp.251-259,2013

4.福田杉夫,桝田佳寛,鹿毛忠継,山田義智 : 『亜硝酸リチウム含有モルタルの塩分浸透抑制に関する研究』 : 日本建築学会大会学術講演梗概集(中国),pp.1007-1008,2008


【中性化】
5.福田杉夫,桝田佳寛,鹿毛忠継,亀井雅弘: 『中性化した鉄筋コンクリートの補修工法に関する研究』 : コンクリート工学年次論文報告集,Vol.19,No.1,pp.1153-1158,1997


【ASR】
6.高木雄介,福嶋孝啓,大畑卓也,小林孝一,六郷恵哲 : 『亜硝酸リチウム圧入によって補修した ASR 劣化部材の耐荷性能に関する実験的研究』 : コンクリート構造物の補修,補強,アップグレ ード論文報告集,Vol.14,pp.61-66,2014

7.江良和徳,直野和人,中村裕大 : 『ASR で劣化した橋台の補修工事の施工と効果の確認について』 : 第 1 回北陸道路保全会議論文集,C-1

8.斉藤満,北川明雄,枷場重正 : 『亜硝酸リチウムによるアルカリ骨材膨張の抑制効果』 材料, Vol.41,No.468,pp.1375-1381,1992

9.江良和徳,岡田繁之,三原孝文,河原健児 : 『亜硝酸リチウム高圧注入によるアルカリ骨材反応抑制効果の検証』 コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集,Vol.5, pp.189-194,2005

10.江良和徳,三原孝文,岡田繁之,宮川豊章 : 『リチウムイオン内部圧入工によるアルカリシリカ反応対策について』 材料,Vol.57,No.10,pp.993〜998,2008

11.江良和徳,三原孝文,山本貴士,宮川豊章 : 『リチウムイオンによる ASR 膨張抑制効果に関する一考察』 材料,Vol.58,No.8,pp.697〜702,2009

12.江良和徳,徳納武使,峯松昇司,宮川豊章 : 『リチウムイオン内部圧入工を施工した構造物の長期耐久性について』 コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集,Vol.10, pp.167-172,2010

13.江良和徳 : 『リチウム内部圧入によるアルカリシリカ反応の抑制について』 : コンクリート工学,Vo.l.50,No.2,pp155-162,2012
 

論文

コンクリート中における亜硝酸イオンの腐食抑制メカニズムおよびその効果に関する基礎的研究

LINO2圧入工法におけるNO2の濃度分布に関する研究

亜硝酸リチウム含有ポリマーセメントモルタルによる塩害抑制効果の評価に関する研究

亜硝酸リチウム含有モルタルの塩分浸透抑制に関する研究

中性化した鉄筋コンクリートの補修工法に関する研究

亜硝酸リチウム圧入によって補修したASR劣化部材の耐荷性能に関する実験的研究

ASRで劣化した橋台の補修工事の施工と効果の確認について
〜亜硝酸リチウム圧入によるASR抑制効果〜

亜硝酸リチウムによるアルカリ骨材膨張の抑制効果

亜硝酸リチウム高圧注入によるアルカリ骨材反応抑制効果の検証

リチウムイオン内部圧入工によるアルカリシリカ反応対策について

リチウムイオンによるASR膨張抑制効果に関する一考察

リチウムイオン内部圧入工を施工した構造物の長期耐久性について

リチウムイオン内部圧入工によるアルカリシリカ反応対策について

協会概要  |  技術資料  |  施工実績及び事例写真集  |  Q&A  |  お問合せ  |  リンク集
Copyright(C) 2009〜 リハビリ工法協会 All rights reserved.